工法の紹介

 

Hyper-ストレート工法

Hyper-ストレート工法

 

Hyper-ストレート工法

  • 1.シンプルな施工

    Hyper-ストレート工法は、全掘削工程を同径で施工するストレート掘削作業のため、施工管理が容易で工期も短縮されます。
  • 2.標準既製コンクリート杭を使用

    高支持力を得るための専用下杭が不要で、標準の既製コンクリート杭を使用することが可能です。PHC杭、PRC杭、SC杭、ST杭(頭部側を拡頭とする場合)などの既製コンクリート杭の使用ができ、杭径は300mmから1000mm(下杭)、300mmから1200mm(中杭、上杭)としています。
  • 3.低コストで高支持力

    先端支持力は、α=363(砂質地盤・礫質地盤)・α=341(粘土質地盤)で、施工地盤から杭先端までの最大施工深度は、64.5m(砂質地盤・礫質地盤)・60.3m(粘土質地盤)です。
  • 4.施工管理

    Hyper-ストレート工法での施工時には、「施工管理装置」を活用することで、根固め球根部の築造管理や支持層管理をリアルタイムに行い、工事品質管理と信頼性の高い施工が可能です。施工管理者が操作ボックスのモニターを操作・確認しながら確実に施工管理ができます。(積分電流計、流量計など)

 

Hyper-ストレート工法の特徴

Hyper-ストレート工法施工状況

Hyper-ストレート工法施工状況

全掘削工程を同径で行うストレート掘削作業のため、施工管理が容易です。

専用の下杭が不要で標準の既製コンクリート杭を使用し、高支持力を得ることができます。

 

工法カタログPDF

認定書 砂 PDF

認定書 粘性土 PDF

認定書 礫 PDF